皆さんはいつ頃から佃煮が日本の食卓に登場したのかご存知でしょうか?一説によると、佃煮は数百年も前から存在していたと言われています。こちらでは、日本における佃煮の歴史と種類についてご紹介いたします。

国産きのこの旨味と栄養を凝縮したきのこの佃煮をお求めでしたら、ぜひ株式会社嬉多家をご利用ください。しいたけやひらたけなど、こだわりの食材を使って生産しています。

実は数百年の伝統がある!日本における佃煮の歴史~株式会社嬉多家は国産きのこ使用~

からしひらたけ商品画像

醤油や砂糖などの調味料で濃い目に味付けした佃煮は、古くから日本にあるご飯のお供です。保存性が高く栄養成分も豊富で、食卓に欠かせないものとして愛されてきました。

佃煮のルーツは本能寺の変にあった!

徳川家康が佃煮に馴染みのある人物だということはご存知でしょうか?本能寺の変が起きた1582年頃、佃村の森孫右衛門が不漁時の食料として蓄えていたのが小魚煮=佃煮です。

この頃は、「佃煮」という言葉はなく、小魚煮として扱われていました。保存性が高く日持ちするだけでなく、栄養価にも優れた小魚煮は、岡崎城へと戻る徳川家康と兵士の道中食・兵糧として活用されました。小魚煮に救われた徳川家康は、後にお世話になった佃村の人々を特別扱いしたそうです。

佃煮は東京で誕生

本格的な「佃煮」が誕生したのは江戸時代です。当時は生産量も少なく高級品の一つとされていましたが、明治時代になるとより多くの家庭で食べられるようになります。その後、軍用食として活用され始めると生産量は一気に増えました。

さらに、大正時代になると機械化が進んだことにより実用食として扱われ始め、大量生産されるようになりました。しかし、戦争が続いたことにより再び非常食・軍用食として需要が高まると共に、原料不足や労働力不足などが続き佃煮作りは一時衰退します。

戦後の経済成長によって再び流通し始めた佃煮は、現在ではより身近な食品として販売されています。種類も豊富になり、スーパーやデパートはもちろん、通販サイトでの購入も可能です。

きのこの旨味・風味を凝縮したきのこの佃煮は、株式会社嬉多家の通販で購入可能です。国産のきのこを使用しているため、食の安全性や産地にこだわる方にも安心してお召し上がりいただけます。

意外と多い佃煮の種類~しいたけやなめこなどこだわりのきのこを使ったきのこの佃煮~

右手を上げて指を差す女性

一口に「佃煮」といっても、様々な種類があります。こちらでは、よりポピュラーな佃煮を4種類ご紹介いたします。

農産佃煮

農産佃煮はわらびやゴボウ、豆類などから作られる佃煮のことです。食材に合わせてレシピが異なります。

水産佃煮

水産佃煮は小魚や昆布、あさりなどの佃煮を指します。昆布と一口に言っても、しそ昆布やかつお昆布など、昆布だけでも種類が豊富です。

しぐれ煮

しぐれ煮はショウガを使った佃煮のことです。はまぐりやあさり、牛肉などが使われます。桑名のしぐれはまぐりが有名です。

あめ煮

あめ煮は水あめと醤油で炊いた佃煮のことです。小鮎やくるみ、するめなどが使われます。

上記で紹介した佃煮の他にも様々な種類が存在します。どの佃煮が好みに合うかは人によって異なるため、よりおいしいご飯のお供をお探しの際は、様々な佃煮を試してみましょう。

株式会社嬉多家の通販では、栄養価の高いきのこをふんだんに使用したこだわりのきのこの佃煮を製造・販売しています。からししいたけやからしひらたけ、キムチ椎茸など、商品のバリエーションも豊富です。

歴史の深い発酵食品「もろみ」

佃煮に欠かせない醤油は、昔から人々に愛されてきた調味料です。日本の発酵食品に関する歴史は深く、奈良時代の頃にはすでに醤油の原型である「醤(ひしお)」が食されていたと言われています。そんな醤油を製造する過程で生まれるのが「もろみ」です。

「もろみ」とは原料と麹、水、酵母を入れて発酵させ、どろどろのかゆ状になった固形物のことで、醤油だけでなく日本酒を製造する過程でもできます。蒸した米と麹、水、酵母を使用すれば日本酒に、蒸した大豆と麹、塩水を使用すれば醤油になります。このもろみを絞ることで、私たちのよく知る日本酒や醤油が誕生します。

「もろみしょうゆ」は、いわば醤油の素。もろみ醤油を絞らず、そのままご飯のお供として食べたり、野菜を漬けたり、調味料として使用されることもあります。もろみは発酵食品のため栄養も満点です。

株式会社嬉多家では、そんなもろみを使用した「もろみきくらげ」を販売しています。もろみきくらげは、きくらげともろみが馴染んでマイルドになり、もろみ嫌いの方も虜になったと好評です。もちろん、きくらげは国産のものを使用しています。

長い歴史を持つ佃煮・もろみを食卓に!おいしさを凝縮したきのこの佃煮は株式会社嬉多家

佃煮は、長い歴史がある食品です。種類も豊富で数多くの食材が用いられているため、好みの味を探すためにも様々な佃煮を試してみましょう。

しいたけやひらたけなど、キノコの旨味や風味を凝縮したこだわりの強いきのこの佃煮は、株式会社嬉多家の通販でお買い求めいただけます。国産のきのこを使用しているだけでなく、バリエーションも豊富です。

きのこの佃煮の他、もろみきくらげやキムチ椎茸、きくらげ海苔なども販売しております。

きのこの佃煮をお探しなら

会社名 株式会社 嬉多家
役員 宇都 聖一
住所 〒871-0024 大分県中津市中央町2丁目4-96
TEL 090-7533-5164
営業時間 10:00~17:00
定休日 土・日・祝
URL https://www.kitaya-inc.jp/
設立 平成29年 9月19日
資本金 100万円
主要取引銀行 北九州銀行
所属団体
中津法人会、守成会、北九州経営研究会、中津6次産業ネットワーク
協力生産者 東上きのこ苑
ページトップへ